薬剤科

薬剤科のご紹介

薬剤師は病院、・診療所、調剤薬局、ドラッグストア、製薬会社、官公庁などで仕事を行っていますが、我々病院薬剤師の仕事を患者様に少しでも知って頂きたく、簡単に御紹介致します。

仕事内容

  1. 内服・外用調剤

    処方箋の内容について、飲み合わせの悪い薬とか、用法・用量が適正であるか どうか処方箋内容を確認後調剤を行い、患者様へ安心して服用できるために必要な情報提供を行っています。 患者様も気軽にお薬の相談をして下さい。調剤薬局の薬剤師も同様、気軽に相談してみて下さい。

  2. 入院注射薬取り揃え

    注射処方箋に従って、注射薬の取り揃えを行っています。内服・外用と同様、用法・用量など適正であるか確認しています。

  3. 入院患者様への服薬説明

    患者様に使われている薬について、相談を受けたり情報提供をしています。

  4. 医薬品の管理

    医薬品の発注から検品、他部門への補給を行い、医薬品の保存状態・使用期限などの管理を行っています。

  5. 医薬品の情報提供

    医薬品の副作用・有効性など情報収集し、速やかに医師や看護師、他部門の医療スタッフに文書で伝え、医薬品が適正に使われるよう情報提供しています。

  6. 委員会活動、糖尿病教室

    各種委員会(薬事審議、感染防止対策、医療安全向上、褥瘡予防対策、輸血管理、栄養管理等)のメンバーであり、糖尿病教室で薬物療法とインスリンについて話をしています。

  7. 薬学部学生の実務実習受け入れをしています。

患者様からお薬についてよくされる質問

  1. 水で飲まないと駄目ですか?

    お薬はコップ1杯の水かぬるま湯で飲みましょう。水かぬるま湯で飲むことにより、お薬が溶けやすく、胃への負担も小さくなり、吸収もよくなります。
    水なしで飲むお薬は、「舌下錠」「口腔崩壊錠」、外用の「トローチ」です。

  2. 薬を飲み忘れたら?

    飲み忘れに気付いた時点でできるだけ早く服用して下さい。但し、次の服用が近い時は服用しないで下さい。飲み忘れたからといって、一度に2回分は絶対服用しないこと。お薬の服用時刻は副作用の防止や作用を考慮して決められています。薬袋等を見て、用法・用量を確認後、飲んで下さい。飲み忘れの対応は、お薬の種類によって違うため、不安を感じる患者様は薬剤師に相談下さい。

  3. 症状がよくなったら飲むのをやめて良い?

    自己判断での服用中止はしないで下さい。

上記以外にも多々ありますが、お薬について少しでも疑問に思われたら、薬剤師に御相談下さい。お薬を飲んでいて異常を感じたら、服用を中止してできるだけ早く医師、薬剤師にお知らせ下さい。

診療体制
診療部
看護部
医療技術部
医療相談室

診療受付のご案内

受付時間
科によって異なります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
ご予約電話番号

当院は予約制となっております。

03-3610-3651
予約の変更やお問い合わせは下記の時間にお願いします。
平日 10:00~12:00
   14:00~16:00
土曜 10:00~12:00
医療相談室 看護師便り
ページの先頭へ

TOP