看護師便り

東京都済生会向島病院、看護部のブログです。看護師が交代で日々の出来事や想いをお届けします。

看護師便り 地域医療健康講座の開催

2023年02月10日

看護師だよりをご覧いただきありがとうございます。

暦の上では春が始まる季節となりましたが、寒波や豪雪のニュースも報道され、まだまだ春は遠くに感じられます。

先日、近隣のはなみずき地域包括支援センターで地域医療健康講座を開催し、寒い中、定員20名のところ30名以上の区民の方が参加してくださいました。

今回は、「認知症とフレイル予防」というテーマで医師・管理栄養士・理学療法士・認知症看護認定看護師の4名でお話をさせていただきました。内容を少しご紹介します。

 

  1. フレイルって何だろう
    「病気ではないけれど、年齢とともに、筋力や心身の活力が低下し、介護が必要になりやすい、健康と要介護の間の虚弱な状態のこと」
  2. フレイルの兆候があるか『イレブン・チェック』をやってみよう。(興味のある方はイレブン・チェックで検索して見て下さい)
  3. フレイルを予防することが認知症の予防にもつながる。
  4. 有酸素運動(ウオーキング)と筋力トレーニング(ゴムバンド(タオルでも可)体操、運動と頭の体操の組み合わせ(コグニサイズ)
  5. 肥満度チェック(BMI計算)と生活習慣病と認知症予防のための食習慣
  6. 認知症気づきチェックリストをチェック
  7. 外出して人と会話し日常生活を楽しむこと

今回の健康教室で、地域の方々の健康意識の高さも知ることができ、地域包括支援センターに寄せられた認知症相談内容や介入を少し知ることができました。また病院を知ってもらうきっかけにもなりました。

認知症は新しい治療薬も出ていますが、完治はまだ難しい病気です。WHOが新しく「健康寿命」という新しい指標を提唱し、日本でも健康寿命の延伸を目的にさまざまな施策がされているそうです。当院では認定看護師が現在3名います。病気で通院や入院される方だけでなく健康寿命を延ばす取り組みにこれからも関わっていければと思います。

「健康教室の様子」