看護師便り

東京都済生会向島病院、看護部のブログです。看護師が交代で日々の出来事や想いをお届けします。

ブログ記事一覧

  • 2025年08月18日 【新着】

    看護師便り 茶道と看護

    立秋とは名ばかりの猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? いつも看護師便りをご覧いただきありがとうございます。 今回初めて担当させていただくにあたり、どんなお話をするか悩みましたが、私の趣味をご紹介させて […]・・・続きを読む
  • 2025年08月15日 【新着】

    看護師便り 家族支援の大切さ

    早いもので、もう8月を迎えます。今年は7月から気温が40度になる地域もあり、暑さとの戦いが早々にはじまりました。最近は色々な気づきがありました。   私事ですが、今年6月下旬から7月にかけて子供の体調が悪く、何 […]・・・続きを読む
  • 2025年07月16日

    看護師便り 我が家の熱中症対策

    梅雨明けがまだですが、毎日暑い日が続き、いかがお過ごしでしょうか。 看護師便りをご覧いただきまして、ありがとうございます。 今回、初めて「看護師便り」を担当させていただくにことになりました、母親歴17年目になる看護師です […]・・・続きを読む
  • 2025年05月15日

    看護師便り 「転ぶ」ことの現実と、未来を想像する

    人間が転ぶということは、転んだことがない人がいないように、あまりにも当たり前のことなのですが、高齢者の転倒は、転倒による外傷や心的トラウマなどによりQOLに大きく影響するといわれています。 入院する患者さんの中には高齢の […]・・・続きを読む
  • 2025年04月16日

    看護師便り 空をみる

    看護師便りをご覧いただきありがとうございます。看護部長の佐久間と申します。 春は、私が看護師便りを書かせていただくことが多いのですが、4月に入り「何を書こうか・・」と、決めかねていました。そんな時、ふと空の青さが目に留ま […]・・・続きを読む
8月 2025
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

過去の記事