看護師便り

東京都済生会向島病院、看護部のブログです。看護師が交代で日々の出来事や想いをお届けします。

ブログ記事一覧

  • 2023年01月21日

    看護師便り 私が看護師になったきっかけ

    私が、看護師になりたいと思ったのは小学校1年生でした。友達が多い祖母から「あそこのおばあちゃん一人暮らしで体調良くないみたいだからこれ持って行って」などと用事を頼まれることもありました。 ある方から「〇〇ちゃんは看護婦さ […]・・・続きを読む
  • 2022年12月27日

    看護師便り メンタルヘルスケア

    令和4年ももうすぐ終わりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 時世を表す今年の漢字は「戦」でした。 未だ続く戦争、一方で、記憶に新しいワールドカップ激闘した日本サッカーチームの姿。 お互いを称えながらも個々が活躍し、団 […]・・・続きを読む
  • 2022年12月15日

    看護師便り ―「へこたれない」新人看護師たち―

    12月を目前に新型コロナ「第8波」のニュースと共に、感染外来患者数も増えてきています。現場では、日常生活行動に支援が必要な方々へのケアに、日々奮闘している看護師たちの真剣なまなざしが溢れています。 中でも、今年の4月から […]・・・続きを読む
  • 2022年10月27日

    看護師便り 看護師がキャリアを積むこと

    今年は、秋が少し短く感じられるような気温の変化ですが、体調は崩していないですか? 皆さんは看護師がキャリアを積むということをどのようにイメージされているでしょうか。現在は、企業においても終身雇用という考えは少なくなり、ス […]・・・続きを読む
  • 2022年06月15日

    看護師便り 晴耕雨読

    6月に入り、梅雨入りとなりましたが、皆さんはどうお過ごしですか? 『晴耕雨読(せいこううどく)』という四字熟語を耳にしたことはありますか?その意味は、晴れの日には畑を耕して雨の日には家の中で読書をすること(学研四字熟語辞 […]・・・続きを読む
4月 2025
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の記事